ちなみに,以前は,解答を全て 「Java Applet
」 にしていて,正解を Applet に入力しないと答えを見れないようにしていましたが,この忙しい世の中では,誰もアプレットで遊んでくれないので,単純に解答を見ることが出来るようにしました。また,依然あった文字化けも直しました。
またPDFファイルは、多分ブラウザの窓の中に
表示されると思います。これを保存するのはブラウザのメニューバーではなく、
アドレスバーのすぐ下の、AcrobatReaderのメニューバーを利用します。(フロッピーディスクのマークがついていると思います。)
では頑張ってください。Enjoy!
| 分野 | 難易度 | お奨め度 | |||
| 1. | 2次曲線(長さ) | 難 | *** | 問題 | 解答 |
| 2. | 空間(体積) | 難 | *** | 問題 | 解答 |
| 3. | 空間(体積) | やや易 | * | 問題 | 解答 |
| 4. | 空間(面積) | やや易 | *** | 問題 | 解答 |
| 5. | 空間(面積) | やや難 | *** | 問題 | 解答 |
| 6. | 空間(体積) | 難 | *** | 問題 | 解答 |
| 7. | 空間(体積) | やや難 | ** | 問題 | 解答 |
| 8. | 空間(体積) | やや難 | ** | 問題 | 解答 |
| 9. | 空間(角度) | 難 | *** | 問題 | 解答 |
| 10. | 平面(角度) | 難 | * | 問題 | 解答 |
| 11. | 空間(面積) | 難 | *** | 問題 | 解答 |
| 12. | 積分(漸化式) | やや難 | *** | 問題 | 解答 |
| 13. | 空間(体積) | 普通 | ** | 問題 | 解答 |
| 14. | 複素数平面(角度) | やや難 | ** | 問題 | 解答 |
| 15. | 複素数平面(数列) | 標準 | ** | 問題 | 解答 |
| 16. | 複素数平面(絶対値) | やや難 | *** | 問題 | 解答 |
| 17. | 複素数平面(直線) | 標準 | * | 問題 | 解答 |
| 18. | 複素数平面(三角形) | 標準 | * | 問題 | 解答 |
| 19. | 複素数平面(四角形) | やや易 | * | 問題 | 解答 |
| 20. | 複素数平面(円) | やや易 | ** | 問題 | 解答 |
| 21. | 複素数平面(面積) | 標準 | ** | 問題 | 解答 |
| 22. | 複素数平面(面積) | やや易 | * | 問題 | 解答 |
| 23. | 微分(数V) | 標準 | *** | 問題 | 解答 |
| 24. | 三角関数 | 難 | *** | 問題 | 解答 |
| 25. | 積分(面積) | 標準 | ** | 問題 | 解答 |
| 26. | 積分(体積) | 難 | *** | 問題 | 解答 |
| 27. | 積分(体積) | 難 | *** | 問題 | 解答 |
| 28. | 積分(体積) | 難 | *** | 問題 | 解答 |
| 29. | 通過領域(数V) | 難 | ** | 問題 | 解答 |
| 30. | 関数方程式(数V) | やや易 | * | 問題 | 解答 |