同じものを含む円順列や数珠順列の数え上げと場合の数を Mathematica で求めます.Mathematica
ver11.1 で作成し, ver13.3で読み込んで出力しました.個人的には,円順列や数珠順列の表示数は多すぎるので,或る軸に関し対称な円順列の表示が気に入っています.下の図は
a4個,b4個の場合です.6通りあります.

このように,a,b,c,dの個数を入力するだけで,円順列や数珠順列や軸対称な円順列を表示することが出来るアプリを作ってみました.Online
でも見えますが,動作が異常に重いです.表示されるまで1分!かかることも珍しくないです.Wolframにもっと頑張ってほしい点です.ノートブックをダウンロードして
Mathematica(有料) か Wolfram player(無料)で見ることをおすすめします.
| [1]PDF | juzuPermutations.pdf |
| [2]Notebook online | wolfram online |
| [3]Notebook download | juzuPermutations.nb |
| [4]Notebook for Mobile download | juzuForMobile.nb |
| Wolfram Player download | wolfram player |
| by 生越 茂樹(Ogose Shigeki). | All rights reserved. |